なかむらじゃぱん

遊戯王の話。使ってるデッキのこととか

〜2023/07/01制限環境 R-ACE

 

改訂出るまで暇なので主に使ってたR-ACEの話

構築の変移とかそんな感じのやつ

 

暇つぶしにはなるかなと思い、適当に書いていきます

暇つぶし程度に読み流してください

 

改訂前2023/04/01制限

f:id:ha__yn:20230920230331j:image

R-ACEの使い始めはこの頃からです。最初は純構築ではなく斬機型が地域の流行りでした(地元で流行らせた奴の案)

 

誘発への耐性もかなり良くサイバースギミックが後手の出力増強にもなっており、シグマの制約もメインデッキには掛からないので、

斬機で誘発を受ける→レスキューで貫通をコンセプトにしていました

 

エクストラにサイバース制約が掛かってもサンライトウルフ、マスカレーナ、ヒートソウル等はサイバース族モンスターなので最低限の妨害かリソース回収を選べるのが非常に良かったです。

 

ですが、次第にサイバースギミックの問題点や粗が目立ち次第に純構築へシフトしていきます。

 

 

改訂前、2023/07/01制限改訂発表前〜後

f:id:ha__yn:20230920231749j:imagef:id:ha__yn:20230920231259j:imagef:id:ha__yn:20230920231604j:image

 

一枚目がエリア代表戦出場時の構築

二枚目以降が新制限発表後からの構築

 

 

エリア代表戦時

 

関東での優勝を皮切りにこの頃から次第に他地域でもR-ACEが流行り始め、ある程度は考えなくてはならなくなりました。

リインフォースのメインデッキ投入によるメイン戦のリソースゲーム強化、サイドデッキの拮抗勝負増量で後手からでもリソース勝負に持ち込める様に変化していきました。

 

エリア予選時はピュアリィや当時居た超重武者等の展開系に寄せた構築になっています

 

結果としては決勝負けという選考会に一歩及ばない所でしたが、練習量から考えても決勝負けは妥当だったのかなと思います。ちょっと悔しいけど。

 

 

改訂後

 

ピュアリィ残存は確定していたのでピュアリィ寄せは変わらず、深淵の宣告者+三戦の号+ドゴランor倶利伽羅で更に重く見る事に。

 

烙印もティアラメンツも流行りそうだな〜って思ってはいたのでクロウわらし深淵の獣増量でこちらも重めに見ていたと思います。知らんけど。

 

 

AGOV情報解禁時〜直近

 

f:id:ha__yn:20230921001532p:imagef:id:ha__yn:20230921001653j:imagef:id:ha__yn:20230921001708j:imagef:id:ha__yn:20230921001717j:image

 

一枚目 情報解禁時

二枚目 将軍祭出場時

三枚目 将軍祭後

四枚目 もう使ってないけど考えてたやつ

 

バケモン共(罪宝、リトルナイト)の登場により構築一新

今までは無効系誘発に対しての解答が殆ど無く、後手の手数も少なかったので捲り系のカードを多数投入していましたが

 

ディアベルスター罪宝関連

リトルナイト

 

これらのカードによってほぼ全ての問題が解消されたと言っても過言ではありません。たぶん。

リトルナイトは早く制限か禁止にした方がいいぞKONAMI

四枚目は使ってはいませんが、センチュリオンやホルス系の増加傾向があるので誘発をサイドにタコ入れしてます。メインはどうせ勝てん

 

結局最後まで純構築を使用し、ラドン型(シンクロ型)を使わなかった理由ですが

 

1、リスクリターンに見合わない

2、R-ACEのデッキとしての強みを潰している

3、タービュランスが通れば大体勝ちなのにそれ以上のオーバーアクションを取る必要が無い

4、先後両方強いのに主要ギミック削って先行前提の構築な所

 

他にも細かい点が幾つもありますが、この4つが大きいです。

一概に純構築の方が優れているとは考えていませんが、ラドンの方は許容出来ない点が多かったので純構築使ってました。この辺りは個人の好みや流行り次第。

 

関西みたいにティアラの分布多かったら虹光立てられるラドンの方が良さそうだな〜って思いましたまる

 

 

 

構築変移はこんな感じ

いいデッキだったけど不利対面増えてきたし正直飽きたから掛かってもおっけー

 

改訂出て暇ならなんか書くと思います

 

 

ではまだ👋